ベースやりなはれ!酒やめなはれ!
2002年7月16日前回のレッスンをお休みしてしまったために、3週間ぶりのベース教室!ブランクに怯えながらレッスンをはじめる…。教室に入ると先生が爆睡している(笑)そのおかげかなんとなくリラックスしながらレッスンが始められた。
今回も引き続きスライド奏法の練習。
サンシャインオブラブの最初のフレーズが練習課題にでてきた。おお!この曲は!あのバックビで必ず演奏される定番曲ではないか!私が喜んでいると、先生が、その後のフレーズも教えてくれた。おお、意外といけるかもしれないぞ…、なんて思ってしまう程単純。
「Rainbow」も一応覚えたので(?)次の課題曲はこれかな?
なんかスライド覚えると急に弾けるようになった気がして調子こいちゃいそうです(汗)
そうそう。レッチリのアルバムかったぜ〜
ボーナストラックケチらなくてよかったよぉ。
でも一番よかったのは3曲目かなぁ。なんかグッときたね。全体的にせつなーい感じで、コーラスが効いてる。ベースは相変わらずすばらしいし。
これはがんばらなくては。。。
今回も引き続きスライド奏法の練習。
サンシャインオブラブの最初のフレーズが練習課題にでてきた。おお!この曲は!あのバックビで必ず演奏される定番曲ではないか!私が喜んでいると、先生が、その後のフレーズも教えてくれた。おお、意外といけるかもしれないぞ…、なんて思ってしまう程単純。
「Rainbow」も一応覚えたので(?)次の課題曲はこれかな?
なんかスライド覚えると急に弾けるようになった気がして調子こいちゃいそうです(汗)
そうそう。レッチリのアルバムかったぜ〜
ボーナストラックケチらなくてよかったよぉ。
でも一番よかったのは3曲目かなぁ。なんかグッときたね。全体的にせつなーい感じで、コーラスが効いてる。ベースは相変わらずすばらしいし。
これはがんばらなくては。。。
コメント