今日は夕飯食べる暇なくベース教室。イヴィたんの重みがやけにずっしりくるのは空腹のせいか…。

さてさて、レッスンです。気付いたのですが、私まだ音がビビリまくりなのですが、それについてあまりつっこまれないんですよねーティチャーに!つまり押さえ方は合ってるけど力が付いてないってことなのかなぁ。

コードの練習+ハマリング・プリング(HとPってやつ??)をやりました。学んだ事。
?シーミレの意味。(=前と同じに続けて)
?同じフレット間の移動は、乗っけ直すんじゃなくて、指を落っことしてくる。
?それとハンマリングね。左手でフレット目を叩いて音を出す。プリングはその逆で弦をひっかいて?音を出す。これが難しいのだ意外と…。ティチャーが見本でハンマリングだけでかなり長い間弾いてくれたんだけど、ちょっと感動…。

なんにせよ、指の力がいるなぁ。サリーの太い指とイヴィちゃんの弾きやすさをもってしても、まだまだです…。
で、レッスン終わって腹も減ったので、バックビートに寄ったら、なんとレディースデイ!半額で玉子丼食べました。美味しかったwマスター、マリブコークもまたつくってくださいね☆

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索